せっかくの休みなのに洗濯せねば…
とか
雨降ってるし部屋干しか…
とか
風強いし洗濯もの飛んでいかないよなぁ?
とか
やだっ同じバスタオル一週間使ってる…(ズボラなだけ)
とかがいっぺんに解消されたよ!!!

ということで日立ビッグドラム「BD-NX120EL」のレビューです。

設置場所(洗面所)はどんな感じなの?

・防水パンの外形が778×600mmの横長

・水栓の高さが防水パンの表面から1150㎜

・洗面所の間口は655㎜

・奥にトイレのドア(手前開き)

・防水パンの正面は浴室

はたして念願のビッグドラムは置けるのだろうか

機種を選ぼう

トイレのドアがあるせいでスタンダードなドラム式洗濯機は置けない。
今のメインは手前側に出っ張るものが多い。
まぁウチは築30年の賃貸なのでしゃあない。

で、奥行きが600㎜位のを探す(※2020年現行機種)と入りそうなのは

・パナソニック「CUBLE VG2400」

・パナソニック「CUBLE VG740」

・シャープ「ES-S7D」

・日立 「BD-NV120E」

・日立 「BD-NX120E」

の5機種。

パナソニックのは見た目はすごく良いが空冷除湿(空間に湿気を出す)で却下。
シャープのは容量がしょぼい。
日立のNVは…色がいかにもな「白」なので
おのずと日立 「BD-NX120E」になった。

候補の中で最も洗濯容量がデカく(いや一人暮らしなんだけどね…)、
洗剤自動投入、AI洗濯、Wi-Fiがついている。

候補の中ではえっちゃんええやつや…これしかない!

おいくら万円?

近所のK電機とY電機へ。
どちらもほぼ同じ値段だったんだけれども、
Kは納期一か月半に対しYは10日。

したがって今回はYで24.8万円(古い洗濯機処分費込み)で決定。
洗濯機ってこんなに高かったっけ…???

まぁ車買い替えとかより有意義な気がする。
車ってヴェイロンだろうが軽だろうが地を這いつくばってることに変わりはない。

しかしこれは「干す」作業から解放してくれるのだ。

いざ設置

排水溝の位置的に「真下設置」になるため、あらかじめかさ上げ台を用意した。
買う時店員さんには言っといたのだが、設置しに来た作業員の方が言うには
「かさ上げ台はおすすめしません、転倒事例があるので。倒れても責任は持てません」
とのこと…。聞いてないんですけど。

賃貸だから足つき防水パン変えるわけにもいかないし
ここにきてキャンセルはありえないので
やっちゃってくださいと依頼。使う前に台から洗濯機が落ちそうになっていないか
確認してくれと念を押されました。

既に10回程度動かしているが、とりあえず振動などによって動いた形跡はなし。
よって杞憂のような気がしないでもない。何年かたったらの話かも。
購入したかさ上げ台は↓
因幡電工 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン

ちなみに「洗濯機用直下排水キット」は不要。ふんばるマンの高さ(60mm)で
普通に手が洗濯機下に入る模様。

設置下側。手が十分入るためホース接続が可能。

無駄に下部パネルを外してみた

一世代前の「BD-NX120C」の説明書(私は購入前検討段階で候補製品の説明書を読んじゃう人)だと
下部パネルを外して手を入れホース接続が可能とあったが「BD-NX120E」にはその記載がない。
なぜだろうと思い、外してみた。外し方は一緒のようだ。

一度も使わずにパネルを外すのは私くらいだろうか?

ほーん、なるほど制御基板がここにきているから手が入らなくなったんだな。
おそらくC型はE型の洗剤自動投入ユニットの位置に制御基板があるのかな?
そして下部パネルの裏側がこちら。家電にはおなじみの結線図が。うん、よくわからん。

家電にはこれ書いてあるよね。

使ってみて

控えめに言って最高。
洗濯物干すのが嫌いなので憂鬱だったが解放された。
布団シーツとかデカくて干すのも面倒だから数か月は洗濯しないのが
ザラだったけど今や週一とかでやっちゃう。う~ん衛生的だ。
ぶっちゃけどっかしらアトピー的に体の一部がかゆくなって肌ガサガサになったりしてたけど
なんとなくなった。

タオルケットとか一緒でも余裕で乾燥可能。
心配していた(某価格サイトにコメントがあった)下水臭いとか一切ない。
最初は若干機械臭あったけどいつのまにかなくなった。
ワイシャツみたいなのは多少シワできるけど出勤スタイルがスーツでないので問題なし。

あとドア内側周辺、パッキン、乾燥フィルターは毎回清掃するんだけど
めんどうかと思いきやこの作業好き。ダイソンのハンディタイプで吸うだけ。1~2分だし。

ダイソンの先端ってつけ方をずらすと回転するんです。

Wi-Fi機能について

これな~、試みは面白いんだけど
結局「電源」と「リモート」押してある状態でないとスマホから
動かせない。出かける前に洗濯ものぶっこんで出先から~ってのは無理。

しかも電源を入れて、Wi-Fiに接続するまで(30秒くらい)リモートONにできない。
ここまでするなら運転ボタン押すわ。

多分JISとか日立の安全基準があるんだろうな。
子供とかペットが入ったり(でもそれってセンサーで分かりそう)。

リモートがONになっていないと遠隔操作できません。

ちなみに、リモートがONになった段階でドアロックがかかる。
ただ、驚いたのがスマホ連携するのがすごく簡単だった。
Wi-Fiから出て4Gで普通に通信できる。

以前出先からネットワークにあるPC操作とかしようと思っていろいろしたけど
ルーティング?やらなんやらめんどくさかった記憶しかない。素直にすごい。

iPhoneと連動させたけど、この洗濯機はWi-Fiの2.4GHzしか対応していないので、
一度同じ2.4GHzのネットワークに入る必要がある点に注意。
(Wi-Fiの電波はだいたい2.4GHzと5GHzの二本立てで、後者のが新しい規格のため速い。)

設定終われば5GHzに戻してOK。
そこそこ新しいルーターだとセキュリティの関係でネットワーク分離機能があり2.4Gと5Gの間で
通信できないと思うんだけどなぜできるのか…。謎。

どうせならアプリで洗濯の結果(選択容量・時間、使った洗剤・柔軟剤・水・電気の量等)が
見れたらおもしろいのに。

自動投入機能について

洗剤側が1.0Lで柔軟剤が0.5Lの容量(うろ覚え)。
詰め替えの洗剤とか買ってきてそのままタンクにぶっこむだけだから
洗剤スペースが浮くしほんとに洗濯する時ボタン押すだけになる。

いいものだがこの機能に下位機種との差(5万円くらい?)を許容できるかどうかがポイント。
でも数年間は絶対使うものなので余裕があればといった感じ?

AIお洗濯について

これは使ってみたけどよくわからん。
ほんとにわからん。むしろ「運転見直し中」とかいう表示が出て
運転が止まっている印象しかない。
※あくまでも個人の見解です。

モーター音について

こんなの気にする人いないと思われるけど、
とても未来感のある音。
縦型(2010年S社製)はこんな音はしなかった。
仕事で扱っているリニアモーターのような音。

素敵やん…

まとめ

結果として買ってすごくよかった。お高いけど。
清潔だし干す時間はいらないし天候にも左右されない。
これが文化的な生活というものだよ。お高いけど。

あとあれだ、ドラム内部をLEDとかで照らせるようにできませんかね?
洗濯中どうなってるか見たいけど暗いからよくわからんのよね。

もうちょっと使ってみて衣類の種類とかシワとか気づいたことがあれば加筆します。

今回はこの辺で~。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です