PT3を使用した録画PCを2021年の
構成でリプレイスする。
投稿者アーカイブ: U-UTA
日立 おひつ御膳の電源が入らない問題
2014年製の日立おひつ御膳。
突然炊飯器の電源が入らない問題に
直面したため応急処置する。
RYZEN 3 PRO 4350G買ったよ
RYZEN APU 4350G”Renoir”の
激安セットをレビュー。
Palit RTX3070 Game RockのLEDを物理的に消す方法
2021年、まばゆい天使降臨。
しかしまばゆすぎてまぶしい。
アプリでなくコネクタを外して
まばゆくさせない方法を紹介。
AMD RADEON RX6800の(軽)レビュー
AMDの最新GPU、RX6800(Frontier Edition)の簡単なレビュー。
NHOSのシャットダウン方法
NHOSはNICEHASHのWEBサイト上から行う。
しかしリブートなどはあるが、
シャットダウンがない。
正しいシャットダウン方法を
紹介する。
1000円以下で作るマイニングリグフレーム
マイニングリグのフレームは
微妙に高いし、もしマイニングを
やめると転用が出来ない。
ただの置物と化すのは想像に
難くない。
そこで格安で廃棄も簡単な
リグフレームを製作する。
初売りでmsiの謎グラボ買ってきた
時は2021年正月。
5万円以下で売っていた
初売りRTX3060Tiをレビュー。
iPhoneSE2(第二世代)壊した…その後
壊してしまったiphoneSE2。
その後の顛末を記録する。
iPhoneSE2(第二世代)壊した…
大切なものはいつも失ってしまう。
(大げさ)
購入して3か月足らずで壊した
iPhoneSE2の顛末。